沼津市、伊東市、伊豆市、伊豆の国市、東伊豆町、函南町、清水町の住民の皆様の安全安心を守ります。

駿東伊豆消防本部

文字サイズ

色合い

  • 標準
  • 青背景に黄色
  • 黄色背景に黒
  • 黒背景に黄色

「駿太くん」について

「駿太」のキーホルダ

「駿太(しゅんた)」のキーホルダ

 駿東伊豆消防本部では手作りで「駿太」のキーホルダを作り、広報に活躍しています。

 このキーホルダの作り方を紹介します。

キーホルダ作成に必要なもの

 1 プラシート(プラバン)など
 2 パソコンとインクジェットプリンター(手差しの機能があればさらに良い)
 3 はさみと穴あけパンチ
 4 オーブントースター、アルミホイル
 5 平らな木の板2枚
 6 軍手やわりばしなど


     穴あけパンチ               オーブントースター

作成手順

 1 プラシートにイラストを印刷する。
    下の写真は白色のプラシートの両面に表と裏の位置を合わせて印刷しています。
    透明なプラシートの場合は片面のみに印刷します。

 2 キーチェーン取り付け用の穴を開け、イラストに沿ってはさみで切る。
    穴は必ず焼く前に開ける。


 3 オーブントースターで焼く。
    焼く時にアルミホイルにしわを作り、裏面を上にして使用します。
    アルミホイルを敷いた上に置いて焼きます。
    焼くとプラシートがちぢみますので、動きが止まったら取り出します。
    取り出す時は、軍手やわりばしを使用します。
    熱いのでやけどに注意してください。


 4 焼いて取り出した後、熱が冷めないうちに平らな板ではさみ、ゆがみを直して平らにする。

 5 キーチェーンを付けて完成。


注意事項

 ・プリンターでブラシートに印刷する時は、手差しを使用するとすべらずに印刷できます。
 ・印刷するイラストの色は薄くします。
 ・焼く時には、下にアルミホイルを敷きます。
 ・アルミホイルは一度まるめてしわを作り、裏面を使用します。
 ・アルミホイルの表面を使用すると張り付いてしまうことがあります。
 ・焼くと4分の1にちぢむので、焼いた後のイラストの色は濃くなります。
 ・オーブンから取り出す時には、やけどに注意してください。
 ・軍手やわりばしなどを使用い、取り出します。
 ・下の写真は左側が焼く前で、右側が焼いた後になります。
 ・色が濃くなっているのが分かると思います。


キーホルダ作成用のイラスト

 ・イラストをクリックすると、印刷用のイラストがダウンロードできます。
 ・各イラストは前面と背面がセットになっています。
 ・キーホルダ作成用のイラストのため色は薄くなっています。
       
       
       
※各ファイルはZip形式の圧縮ファイルです   
いろいろな「駿太」     「駿太」のぬりえ    「駿太」のキーホルダ      そ の 他

駿東伊豆消防本部

〒410-0053 静岡県沼津市寿町2-10
TEL:055-920-0119 FAX:055-923-9911

Copyright © 駿東伊豆消防本部. All rights reserved.

PAGE TOPへ戻る