頭・首のけが(こども)
主な 症状 |
「頭をぶつけた」 「落ちた」 「頭から血が出た」 など |
---|
「赤」の項目に該当する場合は
を選択してください。
![](/wp-suntoizu119/wp-content/uploads/2021/06/ao_ya1.png)
「黄」の項目に該当する場合は
を選択してください。
□ 起こせば起きるが、元気がない。 ![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
□ 頭から出血していたが今は止まった。または、タオルやガーゼで 圧迫して止まっている。 ![]() |
![]() |
||
□ 38℃以上の熱がある。![]() |
![]() |
||
□ 1回吐いたが、その後は普通である。![]() |
![]() |
||
□ 大きなこぶがあるが、普段と様子に変わりはない。![]() |
![]() |
||
![]() |
いずれにもあてはまらない |
![](/wp-suntoizu119/wp-content/uploads/2021/06/ao_ya1.png)
「緑」の項目に該当する場合は
を選択してください。
□ 普段ととくに変わった様子はない。 (37℃台の熱を含む) ![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
□ けがをしてからすでに2日(48時間)以上経っているが心配だ。![]() |
![]() |
||
![]() |
いずれにもあてはまらない |
![](/wp-suntoizu119/wp-content/uploads/2021/06/ao_ya1.png)
すべての項目に該当しない場合 継続的に様子をみて、症状が悪化した場合、変わらずに続く場合、 他の症状が出現した場合は、医療機関の受診を考慮してください。 |
---|
○ けがをしてから48時間は、できるだけ安静にしましょう。 ○ 鼻血のときは、 ①小鼻を指でつまむようにしっかり押さえ、安静にさせる、 ②後頭部は叩かない、 ③前かがみに座り、血液を飲み込まず吐き出させる、 ことに注意し止血してください。 |
---|